2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[20a-PB2-1~59] 12.5 有機太陽電池

2019年9月20日(金) 09:30 〜 11:30 PB2 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[20a-PB2-32] 逆ピラミッド基板を用いたSi/PEDOT:PSS太陽電池の性能評価

高瀬 正峻1、佐藤 慶介1 (1.電機大工)

キーワード:有機無機ハイブリッド太陽電池

近年、低コストで作製可能なウェットエッチングにより作製したテクスチャー構造を有する太陽電池は、光閉じ込め効果による光吸収効率の向上により高い変換効率が得られている。本研究では、均一な凹凸形状を形成するために、フォトリソグラフィによるパターン加工により逆ピラミッド構造を基板表面に形成し、逆ピラミッド構造を有するSi/PEDOT:PSS太陽電池の性能について報告する。