2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[20p-E203-7~19] 3.5 レーザー装置・材料

2019年9月20日(金) 15:30 〜 19:00 E203 (E203)

古瀬 裕章(北見工大)、安原 亮(核融合研)

16:00 〜 16:15

[20p-E203-9] 高出力超短パルスレーザーのためのNd: CaF2透明セラミックスの開発

横関 海翔1、藤岡 加奈1、時田 茂樹1、荻野 純平1、北島 将太朗1、宮永 憲明2、河仲 準二1 (1.阪大レーザー研、2.レーザー総研)

キーワード:レーザー材料

Nd:CaF2は発振波長のFWHMが数十nmと広いことが報告されており、サブピコ秒増幅が可能な高出力超短パルスレーザー用の媒質として期待されている。だが、Nd: CaF2はCa2+とNd3+の価数の違いに起因するNd3+のクラスター化が消光の原因となっている。バッファー元素の添加によりクラスター化を抑制することが課題である。今回は透明セラミック化するために材料粉体の合成に関する研究結果を報告する。