2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 フォトニック構造・現象

[20p-E207-1~15] 3.11 フォトニック構造・現象

2019年9月20日(金) 13:45 〜 18:00 E207 (E207)

浅野 卓(京大)、太田 泰友(東大)、角倉 久史(NTT)

13:45 〜 14:00

[20p-E207-1] フォトニック結晶レーザーの面内相互引き込み現象の理論解析

〇(M2)深谷 昌弘1、De Zoysa Menaka1、井上 卓也1、吉田 昌宏1、石崎 賢司1、初田 蘭子1、野田 進1 (1.京大院工)

キーワード:フォトニック結晶

フォトニック結晶レーザーは、2次元フォトニック結晶の大面積バンド端共振効果を用いた面発光型の半導体レーザーである。本レーザーにおいて、発振波長が異なる近接した領域を同時に駆動すると、駆動領域全体が同期し発振する面内相互引き込み現象が観測される。今回は、フォトニック結晶レーザーの時間依存3次元結合波理論とキャリアのレート方程式による、過渡応答の解析により、上記の現象の詳細な解析を行ったので報告する。