2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.4 生体・医用光学

[21a-E206-1~10] 3.4 生体・医用光学

2019年9月21日(土) 09:00 〜 11:45 E206 (E206)

山中 真仁(名大)、橋本 守(北大)

09:00 〜 09:15

[21a-E206-1] 結像型2次元フーリエ分光法を用いた非侵襲近赤外分光イメージングシステムの開発と応用

市橋 俊希1、菊池 祥1、内藤 智1、中山 芳彦2、谷口 秀哉2、石丸 伊知郎3 (1.花王、2.アオイ電子、3.香大工)

キーワード:分光イメージング、近赤外、フーリエ分光

水やポリオールに代表される保湿関連成分の挙動を実際の肌上でとらえ、現象を理解することで、高機能なスキンケア製剤の開発を目指している。保湿関連成分の挙動を顔上でとらえるために、結像型2次元フーリエ分光法を用いた計測システムの構築とスキンケア製剤分布の観察を行った。