2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[10a-PB1-1~34] 12.5 有機太陽電池

2019年3月10日(日) 09:30 〜 11:30 PB1 (武道場)

09:30 〜 11:30

[10a-PB1-9] 4つのDPPテトラエチニル基で架橋されたマグネシウムポルフィリンの合成とその太陽電池特性

中川 貴文1、王 歓2、岳 启慧3、Zieleniewska Anna4、岡田 洋史1、小汲 佳祐5、上野 裕6、Guldi Dirk4、朱 晓张3、松尾 豊1,2 (1.東大院工、2.中国科技大、3.中国科学院、4.FAU、5.都産技研、6.東北師大)

キーワード:マグネシウムポルフィリン、小分子太陽電池、ローバンドギャップ

Mgを中心金属に持つポルフィリンは高い吸光度や安定性,長い励起子寿命を持つことが知られている.4つのDPPユニットをテトラエチニル基で架橋されたMg-TEP-DPP4は薗頭カップリングを用いることで高収率で合成することができ,これらは可視領域に広い吸収と近赤外までの長波長光吸収能を示した.BHJ太陽電池においてソルベントアニールによりモルフォロジーを調整することで変換効率は7.4%に達した.