13:30 〜 15:30
[10p-PB1-3] 弾性表面波を用いた液体縦波音速の新しい計測法
キーワード:弾性表面波
すだれ状電極(IDT)から励振されたSAWが液滴/圧電結晶界面で液体中に縦波を放射する.この縦波は液滴内を循環して再びSAWに変換される.このため,反射または透過のSAWを観察することにより液体の縦波音速を計測可能となる.2つの方法により測定結果から液体音速の推定を行い,微小液滴を利用した液体縦波音速の新しい計測法となり得ることを示すことができた.
一般セッション(ポスター講演)
1 応用物理学一般 » 1.6 超音波
2019年3月10日(日) 13:30 〜 15:30 PB1 (武道場)
13:30 〜 15:30
キーワード:弾性表面波