13:30 〜 15:30
[10p-PB3-10] 機械学習を利用したSi熱輻射光源の温度推定
キーワード:熱光発電、機械学習
高効率熱光発電の実現に向けて、近赤外熱輻射の増強と長波長熱輻射の抑制のために、Si中間基板を介して、Si熱輻射光源とInGaAs太陽電池を近接させる手法が有効であることを数値計算により明らかにしてきた。現在、提案構造を作製し、Si熱輻射光源の温度の評価を行っているが、温度推定に多大な時間を要するため、リアルタイムでの推定が困難である。そこで今回、機械学習を利用して高速に熱輻射光源の温度を推定する手法を検討した。