17:30 〜 17:45
[9p-M135-16] 固体のサブサイクル分光に向けての3.5 µm帯CEP安定中赤外パルスの電気光学サンプリング
キーワード:電気光学サンプリング、中赤外、BBO
高強度長波長パルス光源によって10 MV/cmを越えるような強電場を固体に非破壊的に印加するような非線形領域では、光電場の1周期以内で固体中のキャリアダイナミクスに伴う光学応答が劇的に変化していると考えられる。そこで長波長パルス光源の1周期より十分短い光パルスをプローブとして用いるポンプ・プローブ分光(サブサイクル分光)が有用な手法となることが期待できる。本研究では波長3.5 µmの1周期(12 fs)より十分短いプローブ光発生およびCEP安定な中赤外パルスの電気光学サンプリング検出を行い、3.5 µm帯でのサブサイクル分光が可能かどうかを検証した。