2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

23 合同セッションN「インフォマティクス応用」 » 23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」

[9p-W321-1~14] 23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」

2019年3月9日(土) 13:45 〜 17:45 W321 (W321)

宇治原 徹(名大)、吉川 英樹(物材機構)

14:00 〜 14:15

[9p-W321-2] 分析データ収集における構造化ファイルと変換ツールの公開

鈴木 峰晴1、長尾 浩子1、渡邉 勝己2、佐々木 明登3、松波 成行1、吉川 英樹1 (1.物材機構、2.アルバック・ファイ、3.リガク)

キーワード:計測データ可読化、X線光電子分光法、X線回折

第79回応用物理学会秋季学術講演会(2018年9月)では,NIMS-DPFCで進めている材料データバンクに収集する計測データの可読化後のファイル構造を報告した.今回は,検索機能を高めるとともに第三者可読性をもたせるメタ情報の記述とデータ変換ツールの公開に関して報告する.X線光電子分光法(XPS)に関してはアルバック・ファイ(株),X線回折法(XRD)に関しては(株)リガクとの共同研究として行っている.