2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.6 放射線誘起蛍光体

[11a-Z14-1~12] 2.6 放射線誘起蛍光体

2020年9月11日(金) 08:30 〜 11:30 Z14

岡田 豪(金沢工大)、中内 大介(奈良先端大)

08:30 〜 08:45

[11a-Z14-1] BeOセラミックの放射線誘起蛍光特性に関する研究

〇(M1)永坂 光正1、渡辺 賢一1、山崎 淳1、吉橋 幸子1、瓜谷 章1、中村 悟1 (1.名古屋大工)

キーワード:放射線誘起蛍光体, 光刺激ルミネセンス, 熱刺激ルミネセンス

個人線量計としての利用が期待されているBeOは、その放射線誘起蛍光についての発光機構が明らかになっていない。これについての知見を得るため、本研究では、BeOセラミックを用いて放射線誘起蛍光の発光スペクトルの測定とピークフィッティングにより発光成分の分離を行った。その結果、5種類の発光成分と4種類の電子捕獲準位の存在の可能性が示された。以上をまとめ、一つの発光機構のモデルを提案する。