2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

セッション一覧

チュートリアル » グラフェンと2次元物質の基礎と2020年代の重点課題

チュートリアル

[12p-A401-1~1] グラフェンと2次元物質の基礎と2020年代の重点課題

2020年3月12日(木) 13:30 〜 16:00 A401 (6-401)

13:30 〜 16:00

〇齋藤 理一郎1 (1.東北大学理学研究科)

2004年発見、2010年にノーベル賞になったグラフェンは、2次元物質を代表する物質として世界で重点的に研究されています。海外では、2次元物質を研究する100-1000億円規模のプロジェクトが各国で動き、研究者だけでなく数千の企業も、プロジェクトに参入しています。さらに各プロジェクトの重要性が評価され、実用化を目指し2020年代も継続することが決まっています。日本の科学技術政策も2次元物質の重点化は必須といえます。このように世界が2次元物質に重点投資し、研究を推進するには明確な理由と目標があります。本チュートリアルでは、『グラフェンの話をよく聞くけど、今どうなって、何が重要で、何が課題か?知りたい!!』という大学や企業の研究者や大学院生を対象に、予備知識ゼロから説明します。2次元物質の世界が、いままでの3次元物質の世界と全く違うこと、そのために、『合成、評価、応用』と3つのステップにおいて新しい科学の概念と革新的な技術が必要で開発中です。この開発のために、分野を超えた多くの人の研究の融合と技術の集積が必要です。3月13日のシンポジウムと一緒に受講されますと効果的であると思います。
×

認証

パスワード認証
PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

事前参加予約が完了した方にパスワードを配信しております。
予稿集DVDに同封している参加票裏面にも記載しております。
応用物理学会会員の皆様には2020年9月にパスワードを配信します。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン