15:30 〜 16:00
[12p-A301-5] 高性能熱電材料の開発 〜材料設計における多元系の意義〜
キーワード:熱電材料、電子構造、フォノン散乱
熱電発電を用いれば,未利用熱から電力を生み出すことが可能であることから,低炭素・省エネルギー社会を構築する為の基礎技術として期待されている.本講演では,高性能な熱電発電素子を構成する熱電材料の材料設計指針(電子構造,結晶構造,材料組織)と,その指針の基づき開発した世界最高性能の熱電材料について紹介する.また,熱電材料の設計における多元系材料の意義を詳細に解説する.