2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 光物性・発光デバイス

[14a-A303-1~7] 13.8 光物性・発光デバイス

2020年3月14日(土) 09:30 〜 11:15 A303 (6-303)

加藤 有行(長岡技科大)

10:15 〜 10:30

[14a-A303-4] Tm,Mg共添加GaNにおけるTm近赤外発光の増強

駒井 亮太1、吉岡 尚樹1、市川 修平1、舘林 潤1、藤原 康文1 (1.阪大工)

キーワード:半導体、フォトルミネッセンス、希土類

我々はこれまでに、有機金属気相エピタキシャル(OMVPE)法によりGaNに希土類元素の一種であるTmをin-situ添加した層を活性層とした超狭帯域・超波長安定の近赤外発光ダイオード(NIR-LED)の実現に取り組んできた。実用化のためには、更なる発光強度増大が必要な現状にある。本研究では、Tmに加えてMg不純物を結晶成長中に意図的に共添加することにより、新しいTm発光中心の形成と、それに伴う発光強度の増強を観測したので報告する。