2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 太陽電池を例としたモジュール科学の学理構築に向けて

[14p-A402-1~9] 太陽電池を例としたモジュール科学の学理構築に向けて

2020年3月14日(土) 13:30 〜 18:00 A402 (6-402)

大平 圭介(北陸先端大)、傍島 靖(岐阜大)、増田 淳(産総研)

14:40 〜 15:10

[14p-A402-4] 結晶学および計算科学によるSiとNaの反応機構の解明

大野 裕1、森戸 春彦1、横井 達也2 (1.東北大金研、2.名大工)

キーワード:シリコン太陽電池、ナトリウム、電圧誘起劣化

大規模太陽光発電所ではSi太陽電池モジュールのAlフレーム‐セル間の電位差に起因する発電効率の低下が生じるが、原因の一つはNa不純物の移動・集積と考えられている。劣化の挙動は電池の極性や温度、光照射により変化するため、Na原子の移動・集積過程はSiのフェルミ準位などに依存すると考えられる。そのような観点で、結晶学と計算科学を駆使してNaの本質的な移動・集積機構、ひいては劣化との相関を議論する。