2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[14p-PB7-1~29] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2020年3月14日(土) 16:00 〜 18:00 PB7 (第1体育館)

16:00 〜 18:00

[14p-PB7-3] パイ共役系高分子のノイズが確率共鳴現象に与える影響

宮崎 理帆1、鈴木 喜晴1、松岡 亜友美1、神吉 輝夫2、田中 秀和2、浅川 直紀1 (1.群馬大院理工、2.阪大産研)

キーワード:確率共鳴、π共役系高分子、高分子半導体

生体型情報処理では、ノイズを利用することによって柔軟な情報処理を行っていると考えられている。環境ノイズが系のパフォーマンスを向上させる例として確率共鳴現象がある。本発表では、パイ共役系高分子二端子デバイス素子の負性微分抵抗現象に起因する電気ノイズが確率共鳴現象へ与える効果を調査した。