13:30 〜 13:45
〇小澤 知輝1、今城 利文1、末益 崇1、都甲 薫1 (1.筑波大院 数理物質)
一般セッション(口頭講演)
9 応用物性 » 9.4 熱電変換
2021年9月10日(金) 13:30 〜 18:30 N406 (口頭)
村田 正行(産総研)、宮崎 康次(九工大)、太田 裕道(北大)
△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし
13:30 〜 13:45
〇小澤 知輝1、今城 利文1、末益 崇1、都甲 薫1 (1.筑波大院 数理物質)
13:45 〜 14:00
〇(DC)Giovanna Latronico1、Cristina Artini2,3、Pietro Manfrinetti2、Carlo Fanciulli4、Saurabh Singh5、Tsunehiro Takeuchi5、Paolo Mele1 (1.Shibaura IT、2.Univ. of Genova、3.CNR-ICMATE Genova、4.CNR-ICMATE Lecco、5.Toyota Tech. Inst.)
14:00 〜 14:15
〇村田 正行1、長瀬 和夫1、青山 佳代1、山本 淳1、桜庭 裕弥2 (1.産総研、2.物材機構)
14:15 〜 14:30
〇遠藤 弘之1、塩津 勇作1、菅原 聡1 (1.東工大未来研)
14:30 〜 14:45
〇(M1)小長谷 遼太1、高尻 雅之1 (1.東海大学院工)
14:45 〜 15:00
〇廣川 潤1、森田 寛之2、長谷川 靖洋1 (1.埼玉大院、2.埼玉産業技術総合センター)
15:15 〜 15:30
〇(M2)片山 虎之介1、石部 貴史1、中村 芳明1 (1.阪大院基礎工)
15:30 〜 15:45
〇石部 貴史1、小松原 祐樹1、上沼 睦典2、浦岡 行治2、中村 芳明1 (1.阪大院基礎工、2.NAIST)
15:45 〜 16:00
〇(M2)北浦 怜旺奈1、石部 貴史1、Himanshu Sharma2、水口 将輝2,3、中村 芳明1 (1.阪大院基礎工、2.東北大金研、3.名大未来研)
16:00 〜 16:15
〇坂根 駿也1,2、石部 貴史1、藤田 武志3、大江 純一郎4、小林 英一5、中村 芳明1 (1.阪大院基礎工、2.中大理工、3.高知工科大、4.東邦大、5.九州シンクロトロン光研究センター)
16:15 〜 16:30
〇朝倉 拓也1、久保 若奈1 (1.東京農工大学)
16:30 〜 16:45
〇(D)掘井 耀1、松原 愛帆2,3、笹岡 健二3、山本 貴博2,3、福山 秀敏4 (1.東理大院工、2.東理大理、3.東理大総研院、4.東理大)
17:00 〜 17:15
〇守友 浩1、吉田 悠馬1、井上 大1、岩泉 滉樹1、小林 慎太郎2、河口 彰吾2、柴田 恭幸3 (1.筑波大学数理、2.高輝度光科学セ、3.海洋大応物)
17:15 〜 17:30
〇岩泉 滉樹1、立原 弘貴1、柴田 恭幸2、丹羽 秀治3,4、守友 浩3,4 (1.筑波大数理、2.海洋大海洋工、3.筑波大数物系、4.筑波大TREMS)
17:30 〜 17:45
〇長井 一郎1、島浦 洋介2、柴田 恭幸3、守友 浩1,2,4 (1.筑波大数物系、2.筑波大数理、3.東京海洋大海洋電子機械、4.筑波大TREMS)
17:45 〜 18:00
〇長井 一郎1、安田 伸広2、守友 浩1,3,4 (1.筑波大数物系、2.高輝度光科学研究センター、3.筑波大数理、4.筑波大TREMS)
18:00 〜 18:15
〇桐原 和大1、向田 雅一1、趙 子文1、姜 麗仙1、熊 昭湖1、堀家 匠平1、ナンダル ビカス1、関 和彦1、衛 慶碩1 (1.産総研)
18:15 〜 18:30
〇(P)Ajay Kumar Baranwal1、Daisuke Hirotani2、Shrikant Saini2、Tomohide Yabuki2、Qing Shen1、Koji Miyazaki2、Shuzi Hayase1 (1.Univ Electro-Comm、2.Kyushu Inst Tech)
要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン