2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 超高速・高強度レーザー

[10a-N107-1~12] 3.6 超高速・高強度レーザー

2021年9月10日(金) 09:00 〜 12:15 N107 (口頭)

田邉 孝純(慶大)、岩國 加奈(電通大)

11:15 〜 11:30

[10a-N107-9] デュアルコム光源を用いたトリガーレステラヘルツ周波数コム分光計の開発

岡野 真人1、渡邉 紳一1 (1.慶大理工)

キーワード:デュアルコム分光、テラヘルツ時間領域分光、非同期サンプリング

デュアルコム光源の光を別の周波数帯の光に変換することで、光源の発振周波数帯以外でのデュアルコム分光が可能になる。今回、我々はデュアルコム分光を光源とした、データ取得にトリガー信号を必要としない非同期光サンプリング式テラヘルツ時間領域分光計を開発した。この装置を用いて45分間テラヘルツ時間波形を測定したところ、0.7 THzにおける位相の標準偏差が~0.2 radという極めて高い安定性を実現できた。