2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[10a-S203-1~9] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2021年9月10日(金) 09:00 〜 11:30 S203 (口頭)

塩貝 純一(東北大)

09:45 〜 10:00

[10a-S203-4] エピタキシャルSrIrO3におけるスピン軌道トルク生成

〇(M2)堀 惣介1、上田 浩平1,2、木田 孝則3、萩原 政幸3、松野 丈夫1,2 (1.阪大理、2.阪大CSRN、3.阪大先端強磁場)

キーワード:スピントロニクス、スピン-軌道相互作用、遷移金属酸化物

磁気デバイスの電気的操作としてスピン-軌道トルクが注目されており、高い電流-スピン流変換効率を持つ非磁性材料の探索が重要な課題となっている。強いスピン-軌道相互作を持つ5d電子のみが伝導を担う5d遷移金属酸化物SrIrO3に着目し、高効率な電流-スピン流変換効率の実現を目指す。エピタキシャルSrIrO3を用いた二層膜CoFeB/SrIrO3における巨大なスピン-軌道トルク生成について報告する。