2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[10a-S402-1~13] 12.7 医用工学・バイオチップ

2021年9月10日(金) 09:00 〜 12:30 S402 (口頭)

高橋 一浩(豊橋技科大)、徳田 崇(東工大)、横式 康史(東工大)

11:00 〜 11:15

[10a-S402-8] 移動エントロピー解析による神経回路網の結合特性評価

箕嶋 渉1、瀬川 夕海1、細川 千絵1 (1.阪市大院理)

キーワード:培養神経回路網、細胞外電位多点計測、情報理論

脳の情報処理は神経回路網内での神経活動の時空間ダイナミクスを基盤とする.これまでの研究では神経活動の時間ダイナミクスに着目したものが多く,神経活動の空間伝搬に関する議論が不十分であった.そこで,本研究では移動エントロピーを用いて神経細胞間の結合特性を解析した.移動エントロピーにより神経活動の空間伝搬を評価することができ,神経回路網の結合特性変化に基づく空間ダイナミクス解析に有効であることを示した.