The 82nd JSAP Autumn Meeting 2021

Presentation information

Oral presentation

13 Semiconductors » 13.8 Optical properties and light-emitting devices

[10p-N303-1~19] 13.8 Optical properties and light-emitting devices

Fri. Sep 10, 2021 1:30 PM - 6:30 PM N303 (Oral)

Ariyuki Kato(Nagaoka Univ. of Tech.), Jun Tatebayashi(Osaka Univ.)

5:30 PM - 5:45 PM

[10p-N303-16] Evaluation of anti-Stokes luminescence from CsPbBr3/Cs4PbBr6 bulk crystal for realization of optical refrigeration

Yuto Kajino1, Shuji Otake1, Takumi Yamada2, Kenichi Oto1, Yoshihiko Kanemitsu2, Yasuhiro Yamada1 (1.Chiba univ., 2.Kyoto univ.)

Keywords:lead halide perovskites, electron-phonon interaction, nanocrystal

ハロゲン化鉛ペロブスカイトは、高品質な半導体材料として太陽電池やLEDなどの光デバイスへの応用が期待されている。また、0次元ペロブスカイトであるCs4PbBr6結晶内部に埋め込まれたCsPbBr3ナノ結晶は極めて高効率な緑色発光を示し、その光物性に注目が集まっている。本研究では、高効率発光材料のユニークな光デバイス応用である半導体発光冷却の実現可能性について、基礎光学特性及び発光励起スペクトル測定から議論した。