2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[10p-N306-1~18] 17.2 グラフェン

2021年9月10日(金) 13:30 〜 18:15 N306 (口頭)

大野 恭秀(徳島大)、森山 悟士(東京電機大)

15:15 〜 15:30

[10p-N306-8] 欠陥の導入によるグラフェンの非対角熱電効果

〇(M2)大石 竜1、竹井 邦晴1、秋田 成司1、有江 隆之1 (1.大阪府大)

キーワード:グラフェン、熱電変換、二次元材料

異方性をもった熱電材料は熱流と直行した方向に起電圧が発生し、非対角熱電効果による起電圧を取り出すことが可能である。本研究ではグラフェンにプラズマ処理を施しストライプ状に欠陥を導入することで、電気的・熱的な異方性をもたせ、非対角熱電効果の発現を検証した。欠陥導入領域と欠陥を導入していない領域の界面角度と熱起電圧の関係から、得られた熱起電圧は非対角熱電効果によるものであることを確認した。