2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[10p-N306-1~18] 17.2 グラフェン

2021年9月10日(金) 13:30 〜 18:15 N306 (口頭)

大野 恭秀(徳島大)、森山 悟士(東京電機大)

15:30 〜 15:45

[10p-N306-9] リチウムイオン二次電池用途導電性添加材としての機械的剥離グラフェンの応用

下位 法弘1、梅屋 愼次郎2、渡邊 康徳2、平川 章2 (1.東北工大工、2.㈱亀山鉄工所)

キーワード:リチウムイオン二次電池、グラフェン、導電助剤

リチウムイオン二次電池用途負極活物質の研究開発を行う過程において、シリコン粉末を応用した負極活物質の高容量化・長寿命化のための一手法として導電助剤の改質に着目した。黒鉛(=グラファイト)粉体を粉砕剥離したグラフェンシートを導電助剤として単位重量当たりの添加量を制御し、シリコン粉体をベースにした負極活物質の充放電サイクル特性の改善に成功した。