2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » グローバル量子暗号通信の展開

[10p-S101-1~7] グローバル量子暗号通信の展開

2021年9月10日(金) 13:30 〜 17:15 S101 (口頭)

岩本 敏(東大)、小坂 英男(横国大)

14:30 〜 15:00

[10p-S101-3] 量子メモリを用いた量子中継技術

小坂 英男1 (1.横浜国大)

キーワード:量子情報、量子通信、量子計算

量子コンピュータの開発と量子暗号通信システムの開発が世界中で急激に進んでいます。量子コンピュータにより現状の暗号通信の解読・盗聴が可能となります。一方で、量子暗号通信は絶対に盗聴を許さない無条件に安全な暗号通信を可能とします。ところが、現状の暗号通信は100km程度の短距離でしか実現できません。これを可能とするのが量子中継ですが、これは小型の量子コンピュータです。我々は、量子コンピュータを量子中継インターフェースを介して光通信ネットワークに接続した量子コンピュータネットワークの実現に挑戦しています。さらに、現状では想像もしない使い方が期待される量子インターネットの実現に向けた活動をしています。