2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.15 シリコンフォトニクス・集積フォトニクス

[11p-N207-1~13] 3.15 シリコンフォトニクス・集積フォトニクス

2021年9月11日(土) 13:30 〜 17:15 N207 (口頭)

岡野 誠(産総研)、北 翔太(NTT)、種村 拓夫(東大)

17:00 〜 17:15

[11p-N207-13] 非冗長光フェーズドアレイによる超高分解能光偏向:提案と実証

〇(D)福井 太一郎1、田之村 亮汰1、小松 憲人1、山下 大之1、高橋 俊1、中野 義昭1、種村 拓夫1 (1.東大院工)

キーワード:光フェーズドアレイ、シリコンフォトニクス

光フェーズドアレイは非機械的に光偏光を行う集積素子で、高信頼性などの利点により注目されている。一方、従来の素子はポート数程度の解像点数しか実現できないために、高い空間分解能を実現しようとすると、位相制御が困難になるという課題があった。今回、非冗⻑アレイに従い光出射アンテナを配置することで、アンテナ数の2 乗オーダーの高い空間分解能を実現できることを見出し、Si集積素子を用いて実証した。