2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[11p-N322-1~15] 12.5 有機太陽電池

2021年9月11日(土) 13:00 〜 17:15 N322 (口頭)

佐伯 昭紀(阪大)、當摩 哲也(金沢大)、早瀬 修二(電通大)

13:00 〜 13:15

[11p-N322-1] レーザー交互堆積ハライドペロブスカイト:交互積層構造と分解耐性との相関

飯田 裕貴1、鎌田 光貴1、戸田 昇太郎1、佐藤 知正1、〇松木 伸行1 (1.神奈川大工)

キーワード:ハライドペロブスカイト、太陽電池、レーザー堆積法

我々は,PbI2とCH3NH3I(MAI)を原料としたレーザー交互堆積によりヨウ化鉛メチルアンモニウムペロブスカイト(MAPbI3)を形成し,MAPbI3の成長機構解明や構造制御の実現を目指している.今回,交互堆積製膜における1ユニット層膜厚の違いが分解耐性に顕著な変化をもたらす事象について報告する.