2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[12a-N103-1~11] 3.10 光量子物理・技術

2021年9月12日(日) 09:00 〜 12:00 N103 (口頭)

行方 直人(日大)

10:00 〜 10:15

[12a-N103-5] 周波数上方変換を用いたフェムト秒Time-bin量子ビットの評価

〇(M1)河内 優太1、松浦 亮1、栗村 直2、早瀬 潤子1 (1.慶大理工、2.物材機構)

キーワード:量子情報、非線形光学、周波数上方変換

近年,光子を量子ビットとした量子情報通信が注目されており,中でもTime-bin量子ビットは光ファイバを用いた長距離伝送に適している.しかし,従来の単一光子検出器では,測定可能なTime-bin量子ビットのパルス間隔はns程度であった.本研究では,我々が開発した周波数上方変換単一光子検出器を導入し,~300 fsの高時間分解能によって現在最短となるフェムト秒Time-bin量子ビットの評価を行ったので報告する.