2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 フォトニック構造・現象

[12a-N321-1~10] 3.11 フォトニック構造・現象

2021年9月12日(日) 09:15 〜 12:00 N321 (口頭)

太田 泰友(慶大)、角倉 久史(NTT)

10:15 〜 10:30

[12a-N321-5] 可飽和吸収効果を導入したフォトニック結晶レーザーのナノ秒励起過渡応答特性(Ⅱ) - フォトニック結晶構造依存性 -

増田 将紀1、森田 遼平1、井上 卓也1、De Zoysa Menaka1、野田 進1 (1.京大院工)

キーワード:フォトニック結晶レーザー

フォトニック結晶レーザー(PCSEL)は、フォトニック結晶の特異点(Γ点)で生じる二次元的な定在波状態をレーザー共振器として利用した面発光型半導体レーザーである。今回、共振器損失の異なるフォトニック結晶をもつ2種類の可飽和吸収領域付きデバイスについて、ナノ秒励起過渡応答特性の評価を行い、単一パルス発振時のピーク出力やパルス幅の比較を行った結果を報告する。