2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」 » 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

[12p-N106-1~11] 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

2021年9月12日(日) 13:30 〜 16:45 N106 (口頭)

中村 芳明(阪大)、塩見 淳一郎(東大)

14:00 〜 14:15

[12p-N106-3] 圧電トランスデューサを融合したSiフォノン導波路の作製と評価

黒子 めぐみ1、畑中 大樹1、岡本 創1、山口 浩司1 (1.NTT物性研)

キーワード:ナノメカニクス、フォノン、フォノン導波路

フォノン導波路において、その動作を非線形領域に拡張することで、安定した伝搬が期待されるソリトン波や弾性波コムなどが実現可能となり、フォノンデバイスの性能向上に繋がる。そのような導波路はGaAs系材料では実現が困難であり、より優れた圧電材料やトランスデューサの利用が必要となる。今回、優れた圧電特性を有するPZTをトランスデューサとして組み込んだSiフォノン導波路を作製し、その伝搬特性を評価検討したので報告する。