2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » データの蓄積と共有がもたらす革新と課題 ~マテリアルズインフォマティクスを中心に~

[12p-N201-1~7] データの蓄積と共有がもたらす革新と課題 ~マテリアルズインフォマティクスを中心に~

2021年9月12日(日) 13:30 〜 16:50 N201 (口頭)

原田 俊太(名大)、知京 豊裕(物材機構)

13:30 〜 14:00

[12p-N201-1] 双子のDX:データからWhyの発見へ

大澤 幸生1 (1.東大工)

キーワード:データからの変化説明、データエクスチェンジ、デジタルトランスフォーメーション

本講演では、データジャケットを部品とするデジタルトランスフォーメーション(DX-1)とデータエクスチェンジ(DX-2)からなる双子のDX(DX twin: Physicalに住みながらCyberに人手で介入するDual Experienceを加えDX Tripleとすると完結性はさらに高まる)の基本思想について述べ、その可能性を示す成果の一部として変化説明の研究事例を紹介する。