2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価

[12p-N305-1~14] 13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価

2021年9月12日(日) 13:30 〜 17:15 N305 (口頭)

塩島 謙次(福井大)、牧山 剛三(住友電工)

14:45 〜 15:00

[12p-N305-6] 超高圧活性化熱処理を施したMgイオン注入GaNを用いたPチャネルMOSFETの作製と評価

和田 悠平1、〇溝端 秀聡1、野﨑 幹人1、小林 拓真1、細井 卓治1、櫻井 秀樹2、加地 徹3、志村 考功1、渡部 平司1 (1.阪大院工、2.ULVAC 先進研、3.名大未来材料・システム研究所)

キーワード:超高圧活性化熱処理、Mgイオン注入GaN、MOSFET

縦型GaN パワーデバイスの実現にはMgイオン注入技術が重要である。近年,Mgイオン注入後に超高圧活性化熱処理(UHPA)を用いたp-GaNの作製が報告されたが ,これを用いたp-GaN MOSデバイスの評価は行われておらず,絶縁膜/GaN界面における正孔の挙動には未だ不明な点が多い。本研究では,UHPAを施したMgイオン注入GaNを用いたpチャネルMOSFETの電気特性評価について報告する。