2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 持続型社会に向けた弱磁場応用

[12p-N324-1~9] 持続型社会に向けた弱磁場応用

2021年9月12日(日) 13:30 〜 17:30 N324 (口頭)

山登 正文(首都大)、三井 好古(鹿児島大)、浜崎 亜富(信州大)

15:00 〜 15:30

[12p-N324-4] 磁場とプラズモンの効果を活用した励起子融合および分裂を用いた光機能材料の創製

米村 弘明1 (1.崇城大工)

キーワード:磁場効果、励起子融合、励起子分裂

三重項励起子融合(TF)による光アップコンバージョン(PUC)系を含有させたポリマーにおいて、PUC発光が磁場によって変化すると共に銀ナノプレート(AgPL)を含めた金属ナノ粒子のプラズモンの効果による増大を観測した。さらに、PUC発光に対する磁場とAgPLの相乗効果も観測した。また、一重項励起子分裂(SF)を活用した材料において、磁場によってSF 過程を確認すると共に、AgPLを含めたプラズモンの効果によるSF効率の増大を観測した。