2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

[12p-S401-1~19] 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

2021年9月12日(日) 13:00 〜 18:15 S401 (口頭)

小栗 和也(東海大)、藤井 克司(理研)、松村 義人(東海大)

18:00 〜 18:15

[12p-S401-19] レーザによるプラスチックごみ処理の検討

高橋 雅希1、大山 健太郎1、庄司 一郎1 (1.中央大理工)

キーワード:レーザ、プラスチックごみ、透過スペクトル

リサイクル率を向上させるためには、材質ごとに効率よく分類する必要がある。もし波長の異なる複数のレーザを用いて材質ごとに別々に裁断等の加工ができれば、分類作業の自動化によってリサイクル率の向上につながる可能性がある。そこで本研究では、プラスチックごみの透過スペクトルを測定することにより、ごみの種類ごとに特徴的な吸収波長を明らかにし、加工するのに適切なレーザの組み合わせについて考察、検討する。