2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[13a-N105-1~11] 3.9 テラヘルツ全般

2021年9月13日(月) 09:00 〜 12:00 N105 (口頭)

瀧田 佑馬(理研)

09:15 〜 09:30

[13a-N105-2] 異なる開口サイズからなる金属メッシュを用いたテラヘルツ・マイクロアレイセンシング

〇(M1)柴田 一輝1、日野 優太1、井上 美香1、菜嶋 茂喜1、近藤 孝志2、神波 誠治2、鈴木 哲仁3、小川 雄一3 (1.阪市大院工、2.株式会社村田製作所、3.京大院農)

キーワード:テラヘルツ、金属メッシュデバイス、バイオセンサー

金属メッシュデバイスは開口サイズよりも大きい波長の電磁波に対して異常透過を示す.金属表面に誘電物質が付着すると,その量に応じて透過スペクトルが低周波側にシフトすることが知られており,バイオセンサーとしての応用が期待されている.本研究では,各開口長を変えることでスペクトル上で各開口の応答を区別する方法を検討した.これが実現すると,一度に開口の数だけ試料を検出でき,より高速なセンシングが期待できる.