2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 【一般公開】空気中の二酸化炭素濃度削減を目指した電解技術の動向

[13a-N201-1~6] 【一般公開】空気中の二酸化炭素濃度削減を目指した電解技術の動向

2021年9月13日(月) 09:00 〜 11:45 N201 (口頭)

小栗 和也(東海大)、源馬 龍太(東海大)

10:15 〜 10:45

[13a-N201-4] 新規電極触媒による二酸化炭素の高効率気相電解還元

山中 一郎1 (1.東工大物質理工)

キーワード:電極触媒、二酸化炭素、電解還元

高分子固体電解質(Solid Polymer Electrolyte)膜とガス拡散電極を直接取り付けたSPE電解デバイスを用いた二酸化炭素と水の共電解によるCO2気相電解還元反応について紹介する.硝酸コバルト,各種N含有配位子,炭素からなる材料を部分熱分解することにより高活性なCo-N-C電極触媒が合成できる.このCo-N-C電極触媒を用いると常温常圧下,CO2からCOが選択的に生成する.