The 82nd JSAP Autumn Meeting 2021

Presentation information

Oral presentation

2 Ionizing Radiation » 2.4 Medical application

[13a-N206-1~9] 2.4 Medical application

Mon. Sep 13, 2021 9:00 AM - 11:30 AM N206 (Oral)

Hiroshi Muraishi(Kitasato Univ.)

10:00 AM - 10:15 AM

[13a-N206-5] Quantitative comparison study of contrast agent imaging between MPPC-based photon-counting and clinical dual-energy CTs

Kotaro Yoshiura1, Makoto Arimoto1, Daichi Sato1, Tomoya Mizuno1, Hiroki Kawashima1, Satoshi Kobayashi1, Jun Kataoka2, Takaya Toyoda2, Dima Sonia2, Hirokazu Ikeda3, Shinsuke Terazawa4, Satoshi Shiota4 (1.Kanazawa Univ., 2.Waseda Univ., 3.ISAS, 4.Hitachi Metal Ltd.)

Keywords:Photon-counting computed tomography, Multipixel photon counter, Dual-energy CT

従来のX線CTはエネルギー情報が限られるため物質の同定能力に問題がある。そのため我々はこれらの解決手段として詳細なエネルギー情報を取得可能なフォトンカウンティングCT(PC-CT)システムを開発することで、プラチナ(Pt)とヨード(I)の混合造影剤の明確な弁別と個別の濃度の推定に成功した。本講演では独自開発した64-ch MPPC型PC-CTの造影剤イメージングの性能評価と臨床装置として用いられているデュアルエナジーCTとの比較実験について報告する。