2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[13a-N324-1~9] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2021年9月13日(月) 09:00 〜 11:30 N324 (口頭)

笹木 敬司(北大)、八井 崇(豊橋技科大)

09:45 〜 10:00

[13a-N324-4] 配列金ナノ粒子/Si3N4/SiO2構造におけるSHG現象の周期間隔依存性

〇(M2)片平 優紀1、望月 寛太1、杉田 篤史1 (1.静岡大工)

キーワード:プラズモニクス、非線形光学

本発表では二次元配列金ナノ粒子(AuNP)/Si3N4/SiO2構造の第二高調波現象(SHG)について報告する。春季学術講演会ではAuNPの周期間隔を適切に調整すると表面プラズモンモードとSi3N4層中での導波路モードが結合し、その結果、SHG変換効率が増大することを見だしたことについて報告した。本発表ではプラズモン分極に対し、平行及び垂直方向の周期間隔をそれぞれ独立に制御し、各方向でのプラズモン―導波路相互作用が非線形動作に与える効果を検討した。