2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[13a-N324-1~9] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2021年9月13日(月) 09:00 〜 11:30 N324 (口頭)

笹木 敬司(北大)、八井 崇(豊橋技科大)

11:00 〜 11:15

[13a-N324-8] 分子認識バイオセンシングに向けた ZnO: Ga マイクロキャビティ構造と表面フォノン場制御

〇(M2)下田 優太1、松井 裕章1、依田 秀彦2、山原 弘靖1、Bow-Wei Lin1、Yan-Lu Ho1、Jean-Jacques Delaunay1、寺村 裕治1,3、田畑 仁1 (1.東大工、2.宇都宮大工、3.産総研)

キーワード:表面フォノン、プラズモン、酸化物半導体

赤外領域で発現する分子の振動や回転に基づく光吸収の存在は、高感度なバイオセンシングの応用に向けた重要な物理的性質の一つである。本研究では、結晶表面を伝搬る表面フォノンポラリトン(SPhP)に着目し、既存の課題解決を図るべくバイオセンシング技術の開拓を目指す。