2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

FS フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」 » FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

[13a-S101-1~10] FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

2021年9月13日(月) 09:00 〜 11:45 S101 (口頭)

佐藤 昇男(NTT)、江崎 瑞仙(東芝)

11:15 〜 11:30

[13a-S101-9] 薄膜メムデバイスによるニューロモーフィックシステム

木村 睦1,2、中島 康彦2 (1.龍谷大先端理工、2.奈良先端大先端科技)

キーワード:薄膜デバイス、メムデバイス、ニューロモーフィックシステム

デバイスレベルで脳型コンピュータを目指す「薄膜メムデバイスによるによるニューロモーフィックシステム」に注力している。酸化物半導体薄膜で3次元集積を目指し,生体脳の局所自律学習で制御回路を削減できる。特に本講演では,薄膜メムデバイスによるニューロモーフィックシステムの研究開発を紹介するとともに、最新の論文として掲載された、AOSの薄膜スパイクタイミング依存可塑性(STDP)デバイスについて詳解する。