2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.4 医用応用

[13p-N206-1~6] 2.4 医用応用

2021年9月13日(月) 13:30 〜 15:00 N206 (口頭)

伊良皆 拓(京都大)

14:00 〜 14:15

[13p-N206-3] 高線量率小線源治療のための低感度高エネルギーガンマカメラの開発

〇(M2)永田 珠羅1、山本 誠一1、野口 由美子2、中谷 隆佳2、奥平 訓康2、鎌田 圭3、吉川 彰3 (1.名大、2.名大病院、3.東北大)

キーワード:小線源治療

高線量率小線源治療において、線源の動きの正確さが治療効果に大きな影響を与える。そこで、治療中に線源をリアルタイム撮像するためのガンマカメラを開発した。また、ガンマカメラ画像上の線源画像の絶対位置を検出可能にするため、CMOSカメラをガンマカメラと同時撮像した。ガンマカメラの空間分解能はIr-192線源に対し10cmの距離で3.2mmFWHMが得られ、光学画像との同時測定画像をリアルタイムに得ることができた。