2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.5 新機能材料・新物性

[13p-N406-1~15] 9.5 新機能材料・新物性

2021年9月13日(月) 13:00 〜 17:00 N406 (口頭)

矢野 力三(名大)、宇佐美 雄生(九工大)

15:15 〜 15:30

[13p-N406-9] Au ナノアレイにおける SEIRA 現象のための重要な構造パラメータ

大島 卓1、水戸部 大地1、鈴木 裕史1 (1.弘前大院理工)

キーワード:表面増大赤外吸収、厳密結合波解析

表面増大赤外吸収は、Square Columnar Model(SCM)により粒子間隔/粒子サイズ比(f)に依存する粒子間への電場集中に依るとされている。四角柱正方配列において、fは体積分率(F)の関数で表せる。以前の研究で回転モデルにて最小粒子間隔を変化させ、吸収強度がfに依存していることが分かった。本研究では、Fの値のみを変化させ吸収強度を計算し、回転モデルの結果と比較し、FとfのどちらがSCMにおける吸収増大への重要パラメータであるかを調査する。