2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

13 半導体 » 13.8 光物性・発光デバイス

[23a-P11-1~18] 13.8 光物性・発光デバイス

2021年9月23日(木) 11:00 〜 12:40 P11 (ポスター)

11:00 〜 12:40

[23a-P11-7] 両面発光分散型無機ELデバイスの特性評価

〇(B)都倉 周平1、佐藤 大樹1、北脇 大靖1、和迩 浩一1、山本 伸一1 (1.龍谷大理工)

キーワード:無機EL

無機EL(Electro-Luminescence : EL)とは、無機化合物に電圧を印加することで発光するデバイスである。従来の分散型無機ELデバイスは、背面電極に可視光透過性の期待できない銀等の電極を用いるため、不透明な背面電極側への発光は実現できない。本研究では、誘電体層を中心に両側に蛍光体層を配置し、透明なITO付プラスチック基板で挟み込む構造にすることで発光を遮らない両面発光無機ELデバイスを作製した。