2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[16a-Z20-1~10] 12.5 有機太陽電池

2021年3月16日(火) 09:00 〜 12:00 Z20 (Z20)

尾坂 格(広島大)、大北 英生(京大)

10:00 〜 10:30

[16a-Z20-5] [第18回有機分子・バイオエレクトロニクス分科会奨励賞受賞記念講演] 有機半導体界面での光電変換機能の開拓

伊澤 誠一郎1,2 (1.分子研、2.総研大)

キーワード:有機半導体、界面、電荷分離・再結合

有機半導体のドナー/アクセプター界面では、電荷分離・再結合など有機太陽電池で最も重要な光電変換素過程が起こる。そのため、界面近傍のナノ構造が有機太陽電池の性能を支配するといっても過言ではない。本発表ではこの界面物性と光電変換や有機太陽電池性能との相関について詳しく述べる。さらに最近新たに見出した界面での電荷分離・再結合原理を応用したフォトンアップコンバージョンについても紹介する。