2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

[16a-Z30-1~11] 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

2021年3月16日(火) 09:00 〜 12:00 Z30 (Z30)

本間 芳和(東理大)

09:30 〜 09:45

[16a-Z30-3] アルコールCVDによるCNT合成におけるアルミナ基板の粗さの影響

河内 稜1、原 正則1、吉村 雅満1 (1.豊田工大院工)

キーワード:カーボンナノチューブ、化学気相成長法

私はカーボンナノチューブを成長させる基板に着目し、その組成と表面粗さとカーボンナノチューブの関係を調べた。基板の作製にはスパッタリングによるアルミニウムの蒸着だけでなく、ALDを用いたアルミナ層の製膜、および水酸化ナトリウムを用いたエッチングを行った。それらの基板を用い、アークプラズマ蒸着による触媒担持と化学気相成長法を行い、カーボンナノチューブを成長させた。