The 68th JSAP Spring Meeting 2021

Presentation information

Oral presentation

6 Thin Films and Surfaces » 6.6 Probe Microscopy

[16p-Z15-1~13] 6.6 Probe Microscopy

Tue. Mar 16, 2021 1:30 PM - 5:15 PM Z15 (Z15)

Yoshiaki Sugimoto(Univ. of Tokyo), Toru Utsunomiya(Kyoto Univ.)

3:00 PM - 3:30 PM

[16p-Z15-6] [The 5th Thin Film and Surface Physics Division Paper Award Speech] Development of laser-combined multiprobe technique and its applications for low dimensional semiconductors

Hiroyuki Mogi1, Zihan Wang1, Yuhei Takaguchi2, Takahiko Endo2, Yusuke Arashida1, Shoji Yoshida1, Atsushi Taninaka1, Haruhiro Oigawa1, Yasumitsu Miyata2, Osamu Takeuchi1, Hidemi Shigekawa1 (1.Univ. of Tsukuba, 2.Tokyo Metro. Univ.)

Keywords:Multiprobe STM, ultra-fast measurement, photoresponse

遷移金属ダイカルコゲナイド系二次元半導体は、今後、単一分子層光電子デバイスへの応用が期待される。本講演では、発表者らが開発した光励起多探針計測システムを用いて、単層面内ヘテロ構造のバンド構造推定や光伝導応答ダイナミクスを計測した結果を紹介する。これにより、光励起下、かつ、複数の導電性AFMやSTM探針を用いて、ps~nsの超高速領域のキャリアダイナミクスまで評価可能となった。本手法は、さらに高度な単分子層光電子デバイスを開発する上でも強力な計測ツールとなることが期待される。