2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

[16p-Z29-1~13] 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

2021年3月16日(火) 13:30 〜 17:00 Z29 (Z29)

正井 博和(産総研)、高橋 儀宏(東北大)

16:00 〜 16:15

[16p-Z29-10] ビスマス鉄ケイ酸塩ガラスの結晶化

〇(M1)小田 あおい1、本間 剛1、小松 高行1 (1.長岡技科大)

キーワード:非晶質

溶融急冷法を用いた21Fe2O3-66Bi2O3-13SiO2ガラスの作製に初めて成功した。このガラスについてH2/N2雰囲気下で還元熱処理を行うとBi2O3結晶とBi金属が析出した。温度上昇に伴いBi2O3が還元されBi金属に変化したと考えられる。さらに、SEM観察より結晶粒形が20~30 nmであることを確認した。