2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[17a-Z07-1~9] 3.10 光量子物理・技術

2021年3月17日(水) 09:15 〜 11:45 Z07 (Z07)

辻野 賢治(東京女子医大)

10:15 〜 10:30

[17a-Z07-5] マルチモード半導体レーザのモード競合ダイナミクスを用いた意思決定における台数拡張性の調査

岩見 龍吾1、巳鼻 孝朋1、菅野 円隆1、成瀬 誠2、内田 淳史1 (1.埼玉大、2.東大情理)

キーワード:マルチモード半導体レーザ、モード競合ダイナミクス、意思決定

近年、光を利用した意思決定の研究が⾏われている。その一つとして、マルチモード半導体レーザのモード競合ダイナミクスを用いた方式が提案されているが、スロットマシンが5台の場合の調査に留まっている。そこで本研究では、スロットマシンの台数が増加した際の性能を数値計算で調査した。その結果、台数が増加すると、中心付近のモードに対応するスロットマシンが初期の段階で選択され易いという特徴が出現することが分かった。