2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[17p-P10-1~17] 12.5 有機太陽電池

2021年3月17日(水) 16:00 〜 16:50 P10 (ポスター)

16:00 〜 16:50

[17p-P10-4] 有機太陽電池の発光再結合のその場観察

〇(D)李 智鉉1,2、平本 昌宏1,2、伊澤 誠一郎1,2 (1.分子研、2.総研大)

キーワード:有機太陽電池、再結合

有機太陽電池内の電圧ロスの原因であるCharge Transfer(CT)状態の再結合には発光再結合と非発光再結合がある。非発光再結合を除いた電流・電圧特性を予測するため、発光再結合をその場観測した。典型的バルクヘテロ接合型有機太陽電池のCT発光の電圧依存性の結果では、開放電圧付近から急激なCT消光が観測された。この結果から、有機太陽電池の理想的電流・電圧曲線を予測することが出来る。