2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.3 シリコン系太陽電池

[17p-Z29-1~10] 16.3 シリコン系太陽電池

2021年3月17日(水) 13:30 〜 16:15 Z29 (Z29)

後藤 和泰(名大)

15:15 〜 15:30

[17p-Z29-7] a-Si:H層を適用したヘテロ接合型結晶シリコン太陽電池

齋 均1、許 宏榮2、陳 柏瑋2、陳 珮伶2、松井 卓矢1 (1.産総研、2.台湾国立交通大)

キーワード:太陽電池、シリコン、ヘテロ接合

本研究では、a-Si:H/c-Siヘテロ接合太陽電池に対し、二段階成長させたa-Si:H層の適用を試みた。検討の結果、疎な界面層(~2nm)の上に高密度な層(~8nm)を積層させる二段階成長法により、良好な界面終端が実現できることが確認された。また、界面層の微細構造因子R*を適切な範囲に制御できれば、どのようなPECVD条件を用いても同等の発電特性が得られることが確認された。