2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.2 エナジーハーベスティング

[18p-Z02-9~12] 16.2 エナジーハーベスティング

2021年3月18日(木) 16:45 〜 17:45 Z02 (Z02)

山根 大輔(立命館大)

16:45 〜 17:00

[18p-Z02-9] 熱流の電界制御に向けたマグノン熱伝導性ナノシートの創製と形成機構解明

〇(M1)木下 大也1、寺門 信明1,2、高橋 儀宏1、藤原 巧1 (1.東北大院工、2.JST-さきがけ)

キーワード:ナノシート、マグノン、熱伝導

我々はマグノン由来の異方的高熱伝導を示すLa-Ca-Cu-O系マグノン熱伝導物質を用いて熱流の電界制御が可能な新規熱制御材料・素子の開発を目指している.これまで,多結晶薄膜を用いて電界制御を試みてきたが,制御領域の割合が僅少であることと,異方的高熱伝導が損なわれることが試料の課題となっていた.そこで,本研究ではこれらの課題を解決するためにLa-Ca-Cu-O系マグノン熱伝導物質のナノシート化とその機構解明に取り組んでいる.