2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[18p-Z08-1~18] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2021年3月18日(木) 13:00 〜 18:00 Z08 (Z08)

松井 裕章(東大)、藤井 稔(神戸大)、杉田 篤史(静大)

16:00 〜 16:15

[18p-Z08-12] CoPt/Ag垂直磁化積層膜における表面プラズモン共鳴とセンサ応用

山根 治起1 (1.秋田産技センター)

キーワード:プラズモン、センサ、磁気光学

垂直磁気異方性を有するCoPt/Ag積層膜において、表面プラズモン共鳴が磁気光学特性(極Kerr効果)に与える影響、ならびに、光検知式化学センサへの応用について検討した。表面プラズモン共鳴による反射率の減少にともない、急峻かつ大きな磁気光学効果の増強が得られた。さらに、積層膜の表面に水素反応層としてPd膜を形成することで、水素-窒素混合ガスの導入/遮断にともなう明瞭な検知信号を確認した。